カテゴリ
最近の記事
ようかいケムリ小型版 (12/20)
マジカルバナナ (12/13)
おたよりあそび (12/12)
リンゴあめ (12/7)
ぐるり和田岬 (12/5)
だるまさん貯金箱 (11/28)
金貨チョコ (11/10)
ロボコンガチャガチャ (10/26)
光GENJIヨーヨー (10/24)
おろち (10/10)
過去記事
最近のコメント
国宝みうらじゅんいやげ物展

2013年04月30日

シアタードラマシティーに用事があり
少し時間があったので、LOFTに入ったら、みうらじゅんの国宝いやげ物展を開催していた。
いやげ物の本を、随分前出版された時に買って持ってたので、これは入らなくては。
いやげものも、これだけ立派に展示されたら
国宝級です。
さすが「みうらじゅん」
5月4日には、みうらじゅんサイン会もあり、まだ数日は開催されてます。
開催限定商品も多数
用意されてましたよ。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
13:57
津軽「こけし」

2013年04月30日

ネットで買い物をしない私が、わざわざ注文して、制作時間約1ヶ月待ち、やっと津軽から、届きました。
伝統こけしの中でも、1番歴史が浅い
津軽系こけしなんですが、1番私は好きです。
よく、「知りあいの人に似てる」とか
「初めて会ったような気がしな」と言われ続けてきました。
伊藤由紀もよくある名前同様、顔もどこにもある顔なんだろうと思ってましたが、その人たちの家に「こけし」があったのでは、ないだろうか
私とお会いしたことない方に、りんごの3色こけしを歳いかせてください、私の顔です。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
13:41
春夏秋冬食パンでトースト200円

2013年04月24日

新しいメニュー
ご近所で大人気の、食パン専門店「春夏秋冬」の食パンに発酵バターをたっぷり塗りました。
トースト 200円
(ほうじ茶付き)
スープセット
(トースト・サラダ・スープ・ほうじ茶付き)
ゴールデンウイークも、日曜日以外営業日しております。
和田岬に遊びにいらしてください
Posted by 淡路屋@和田岬 at
17:57
ゴールデンウイーク営業日

2013年04月19日

ゴールデンウイーク
日曜日以外
普通通りの営業しております。
ぜひ、ご来店くださいませ。心よりお待ちしております
4月
27日(土曜日)
28日(日曜日)お休み
29日(月曜日)
30日(火曜日)
5月
1日(水曜日)
2日(木曜日)
3日(金曜日)
4日(土曜日)
5日(日曜日)お休み
6日(月曜日)
Posted by 淡路屋@和田岬 at
16:58
懐かしいバッチ

2013年04月19日
Posted by 淡路屋@和田岬 at
16:44
伝統こけし

2013年04月11日

伝統こけしは東北地方で生まれた、木地玩具の一種です。
東北でも、特に温泉地方中心に発達しました。
木地職人が器や盆、鉢などを作る副業として、湯治客相手に子供の安価なおもちゃとして作ったのがはじまりだと考えられてます。
大きく11系統に分類されてます。
津軽系(青森)
木地山系(秋田)
肘折系(山形)
山形系(山形)
蔵王高湯系(山形)
土湯(福島)
南部系(岩手)
鳴子系(宮城)
作並系(宮城)
弥次郎系(宮城)
遠刈田系(宮城)
その違いを調べデッサンして、全部てぶくろで作ってみました。
なので、今こけしには詳しいです。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
20:07
デッドストックディズニー

2013年04月10日
Posted by 淡路屋@和田岬 at
17:48
アップリケ 300円

2013年04月10日

手芸店のデッドストック
懐かしい、アップリケの柄ばかり。
定価780円
淡路屋300円で販売中
いろんな柄がありますが
ひとつづつしかありません、今日も早速売れているので
気になるのがあれば
お早めにどうぞ
Posted by 淡路屋@和田岬 at
17:38
マトリョーシカの絵付け白木500円

2013年04月10日
Posted by 淡路屋@和田岬 at
17:08
ノイ カードゲーム

2013年04月10日

私の、オススメカードゲーム「ノイ」
子供でも楽しめるルールで簡単、一回やれば誰でもわかります。
ルールは、私が教える事も出来るので、お声かけください。
定価は、大型店・東急ハンズでは1680円なのですが、
淡路屋では
1500円で販売してます
お買い得商品です
Posted by 淡路屋@和田岬 at
16:36