カテゴリ
最近の記事
ようかいケムリ小型版 (12/20)
マジカルバナナ (12/13)
おたよりあそび (12/12)
リンゴあめ (12/7)
ぐるり和田岬 (12/5)
だるまさん貯金箱 (11/28)
金貨チョコ (11/10)
ロボコンガチャガチャ (10/26)
光GENJIヨーヨー (10/24)
おろち (10/10)
過去記事
最近のコメント
清盛茶屋

2012年11月25日
Posted by 淡路屋@和田岬 at
22:04
電人ザボーガー

2012年11月22日

てぶくろで、何でも作れますと言ってるけど。
得意と不得意はある
まさか、「電人ザボーガー」の依頼があるとは、思っていなかった
資料集めて作ってみたら、すごく似てない
今まで作った中で、ベスト3に入るぐらい、下手にできた。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
16:03
竹田だるま

2012年11月22日

昔に、妹に似ていると会社の人からもらって来ていた。このサイズは小さくはない、どこに置いても存在感はある
それを私の部屋に飾って、妹は嫁に行ったしまったので、大切に箱に入れてしまっていた。
先日、本でだるまの記事を読んで、久しぶりに出してみたら
なかなかのインパクトはかわってない。
何度みても、なれることなく新鮮である。
ぜっかく出したので、しばらくは飾るつもりです
Posted by 淡路屋@和田岬 at
15:39
弓屋

2012年11月22日

はじめて、弓をひいた。
京都の円山公園に、弓屋があるのを「遠くへ行きたい」でみて、いつかは行ってみたいと思ってた願いが、やっと叶いました。
10本800円
16本1000円
初心者には、わかりやすく説明してくれたので、10本中1本当たりました。
初心者で2本が的に当たれば優秀で、3本以上なら名前を書いて、貼ってくれます。
左手をねじる動作をしてるのを、やってみてはじめて知りました。
的に当てるのは、難しいです
これから、やぶさめや弓道のみるめがかわりました。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
15:16
なにがいいんだろう

2012年11月22日
Posted by 淡路屋@和田岬 at
15:03
ロイヤルミルクティー

2012年11月22日

ワダミサキ一日カフェ
MandMさんの
ロイヤルミルクティー
300円
かわいい、おしゃれな女子が二人でした。
ゆっくりお話できなかったのですが、隣に運んでいただいた「ロイヤルミルクティー」は
ボリュームあって、かわいく、とってもおいしかったです。
また、どこかのイベントで見つけたら飲んでみてください
オススメです
Posted by 淡路屋@和田岬 at
14:54
ツルヤおかんアート展示販売店が開店しました。

2012年11月11日

ネーポンで有名なツルヤさんが、「おかんアート展示販売店」 を開店されました。
ここには、ツルヤさんの作品とネーポングッズ、エキストラコーヒーさんのコーヒー、私の作品を飾り販売しております。
作品だけでなく、ここのツルヤの優しいおばちゃんに会ってお話すると、気分が楽しく・明るくなれますよ。
これから、だんだんとざんしんな作品も増えて面白いお店になると思いますので、みなさんのご来店お待ちしております。
営業時間
10時〜17時
定休日 金曜日
もしいなくては、行けないので(のんびりしたお店なので)、出来れば確認のお電話をお願いします。0786810226
Posted by 淡路屋@和田岬 at
09:43
立ち食いうどん「味沢」

2012年11月10日

ぼっかけ(牛すじ煮込み)うどん380円
オススメ
本当においしいですよ
ぼっかけ一人前160円を持ち帰りして
うどんの他に、焼き飯、オムレツ、酒のつまみに
などに使えます。
温かいごはんの上に玉子とネギをのせれば、ぼっかけ丼になります。
全国発送もされてます
創業35年 「味沢」
兵庫区和田宮通5-1-11
078-671-6781
ホームページもご覧ください。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
17:28
ワダミサキ一日カフェ

2012年11月09日

2012年11月21日(水曜)
10時開店17時閉店
淡路屋となりにて
今回はロイヤルミルクティです
MandMさんロイヤルミルクティとシフォンケーキ
めがねかふぇさん
焼き菓子
トダユカさん切り絵カレンダー
大700円
少600円
出張スジャータ
入場無料
Posted by 淡路屋@和田岬 at
18:02
笠松商店街秋祭り

2012年11月09日

今年はじめて笠松商店街で、秋まつりを開催します。
11月11日(日曜)
13時から17時
雨天中止
ヴィセル神戸選手2名によるトークショー・抽選会・握手会
ゲームコーナー
模擬店コーナー
吉田中学校ブラスバンド演奏
体力測定
など
ヴッセル神戸も、J1に残れるかギリギリで大変な時に、選手が2名来てくれます。
淡路屋も出店しますが、もう週の始めから、雨の予想が。
雨天は中止なので
お気をつけてください
Posted by 淡路屋@和田岬 at
16:48
ねないこだれだ

2012年11月05日

絵本のサイトを見ていたら、「ねたいこだれだTシャツ」3500円で販売している。
かわいい
このかわいさは、黒いTシャツと白いおばけのバランスだなと思った。
Tシャツは、染めないと洗濯にたえれないが、バックなら、このバランスだけを気をつければ、作れるとおもい、100円均一で黒いグッズばかり買って
ぜんぶおばけをつけてみた。
もう、黒い物をみると作ってしまう
文具品まで何でも作ってしまう事は
おばけハイといえる
(ランナーズハイと同じ意味)
Posted by 淡路屋@和田岬 at
23:12
針山

2012年11月03日

手芸仲間のツルヤのおばちゃんに、何気なく「針山を手首に巻いて、まち針をさせるのが欲しいなぁ」(プロの洋服仕立て屋とか使ってます)と言ったら、すぐ作ってくれました。
それも、かわいいピンクにレース付き、ペンで名前入り
世界にひとつ
ありがたいです
左手首につけて、作品つくりましょう
Posted by 淡路屋@和田岬 at
09:04
喫茶シロクマ

2012年11月01日

野外イベント「ピクニックピクニック」が雨で中止になったのですが
飲食のブースは、開けていたので
喫茶シロクマで、珈琲を飲んできました。
このイベントは、私個人をアーティストとして、いつも誘っていただいているのですが、タイミングがあわなくてまだ不参加なのです。
来年はぜひ参加したいです。
しかし去年のピクニックピクニックには、「淡路屋」CMには出ています。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
22:12
防災訓練

2012年11月01日

雨降る朝から、はじめての大規模な防災訓練はじまった。
母が真面目な人なので、訓練とはいえ、本気です
前日から、作戦会議&ルート確認。持って行く物をかばんにまとめる。
そのかいあって、私達の地域第7班は、避難場所に一番乗りでした。
参加人数500人ぐらいと、関係者は考えていたみたいですが、倍の1000人が参加しました。
Posted by 淡路屋@和田岬 at
21:58