カテゴリ
最近の記事
ようかいケムリ小型版 (12/20)
マジカルバナナ (12/13)
おたよりあそび (12/12)
リンゴあめ (12/7)
ぐるり和田岬 (12/5)
だるまさん貯金箱 (11/28)
金貨チョコ (11/10)
ロボコンガチャガチャ (10/26)
光GENJIヨーヨー (10/24)
おろち (10/10)
過去記事
最近のコメント
ブタメン・ペペロンチーノ

2012年07月25日
カキ氷はじめました

2012年06月03日
月給袋くじ

2012年06月03日
カキ氷はじめました

2010年08月06日
ネーポンキャンディー

2010年08月06日
ツルヤの、おばちゃんから電話がはいる。
「ネーポンのあめちゃんできたから、あげるよ」
取りにおいで。
試作で、二回ほど食べたがめんどくさくなり
「あんたらが、好きなように作ったらええ」といった。
おばちゃんらしくて、人のよさが笑った。
一ヶ月後「神戸新聞載ったから見て」電話がはいる
2010年7月3日夕刊、記事の内容は
「製造中止から3年、キャンディーに」
ネーポンは、神戸で生まれて40年
故中島らもさんのエッセイに登場し
94年ごろテレビで紹介注目あびる
(たけし・さんまの偉人伝 ユーチュブでネーポン見れます)
「ネーポンキャンディ」一袋155円
近畿のコンビ二などで販売
リボン電話0568・73・4788
淡路屋では、ポスターつき230円で販売中
「ネーポンのあめちゃんできたから、あげるよ」
取りにおいで。
試作で、二回ほど食べたがめんどくさくなり
「あんたらが、好きなように作ったらええ」といった。
おばちゃんらしくて、人のよさが笑った。
一ヶ月後「神戸新聞載ったから見て」電話がはいる
2010年7月3日夕刊、記事の内容は
「製造中止から3年、キャンディーに」
ネーポンは、神戸で生まれて40年
故中島らもさんのエッセイに登場し
94年ごろテレビで紹介注目あびる
(たけし・さんまの偉人伝 ユーチュブでネーポン見れます)
「ネーポンキャンディ」一袋155円
近畿のコンビ二などで販売
リボン電話0568・73・4788
淡路屋では、ポスターつき230円で販売中
